沢登り講習・パックン岩ハイキング(1泊2日)|宮崎県延岡市

    ◼︎ 概要

    スクロールできます
    開催場所鹿川キャンプ場・鹿納谷下部(宮崎県延岡市)
    https://goo.gl/maps/pWBAv3pdDDh95XBp9
    開催日2023年7月29日(土)〜30日(日) 1泊2日
    ※どちらか1日のみ参加・懇親会宿泊のみ参加も可能。
    ※参加者を対象として、事前説明会(オンライン)を実施します。
    集合時間・場所2023年7月29日(土)
     7:30 のあそびlodge(駐車場:荒尾市プロローグ広場駐車場)
     8:10 和水町総合グラウンド
     9:30 道の駅 清和文楽邑
    10:20 道の駅 青雲橋
    11:30 鹿川キャンプ場
    【集合場所・経路|Googleマップ】
    https://goo.gl/maps/nfpJaD5NLZJJBqjJ9
    参加規定のあそびクラブ会員で13歳以上の健康な方
    ※中学生以下は保護者同伴、18歳未満は保護者の同意が必要です。
    定員8名程度
    参加費【参加費】
    ・20,000円/1人(どちらか1日のみ参加の場合:参加費10,000円/1人)
     ※学生半額。
     ※宿泊費・食事代・交通費は別途必要。
     ※支払方法:銀行振込・現金

    【別途必要な費用:当日精算】
    ・宿泊費:バンガロー(2,000円〜3,000円/1人)テント(1,040円/1張)
    ・食事代:朝夕食(5,000円/1人)
        →天気が良ければ外で交流会を行います。
        →飲料についてはお茶等は用意します。アルコール等嗜好品は各自持参。
    ・交通費:集合場所〜現地の費用。
    スケジュール【1日目】
    12時00分 事前講習(装備説明・安全管理・ロープワーク)
           ※昼食は済ませておく。
    14時00分 ハイキング(パックン岩) 
    18時00分 懇親会
    21時00分 片付け
    22時00分 就寝

    【2日目】
     6時00分 起床・朝食
     7時00分 移動
     8時00分 講習開始(鹿納谷)
    12時00分 講習終了・着替え
    13時00分 帰宅開始
    用意して頂く物【通常装備】
    ・ザック20〜40L程度(自分の荷物・着ている衣類が入る容量)
    ・登山に適した服装
    ・ハイキングシューズ、登山靴(1日目使用)
    ・ヘッドランプ
    ・行動食(1日目・2日目)
    ・飲料水
    ・その他必要なもの
    ※レンタル備品もあります。

    【沢登り装備】
    ・沢登りに適した服装
    ・沢登り用シューズ(ラバーソールを推奨)
    ・カッパ(ホームセンター等の安価品で大丈夫です)
    ・登山用ハーネス
    ・ヘルメット
    ・カラビナ&スリング(持っている方のみ)
    ・その他必要なもの
    ※レンタル備品もあります。

    【宿泊装備】
    ・着替え
    ・寝袋
    ・スリーピングマット
    ・嗜好品(お酒など)
    ・その他必要なもの
    ※バンガロー宿泊の場合は、施設の毛布マットレス有料レンタルあり(1000円程度)。
    ※テント泊希望の方は、各自一式ご持参下さい。

    ◼︎ スケジュール

    【事前説明会】参加者を対象にオンラインで実施

    事前説明会

     ・今回の行程について

     ・必要な装備について(レンタルも可)

     ・その他ご質問対応

     ※後日、日程は調整します。

    【1日目】集合

    集合

     7:30 のあそびlodge
         (駐車場:荒尾市プロローグ広場駐車場)
     8:10 和水町総合グラウンド
     9:30 道の駅 清和文楽邑
    10:20 道の駅 青雲橋
    11:30 鹿川キャンプ場
    【集合場所・経路|Googleマップ】
    https://goo.gl/maps/nfpJaD5NLZJJBqjJ9

    【1日目】12時00分 事前講習

    講習内容

    ・1日目は翌日に向けた事前講習をキャンプ場近くで実施します。

    ・事前講習(装備説明・安全管理・ロープワーク)
     ※各自、昼食は済ませておく。

    【1日目】14時00分 パックン岩ハイキング 

    ハイキング

    ・鹿川キャンプ場〜パックン岩のハイキング

    【1日目】18時00分 懇親会・宿泊

    鹿川キャンプ場

    ・バンガローで宿泊
    (テント泊希望者は各自で準備)

    【2日目】 8時00分 沢登り講習

    現地講習

    ・実際の沢で講習を実施します。

    【2日目】 12時00分 講習終了

    講習終了

    ・終了後、帰路につきます。

    ・濡れた衣類を車に乗せる際は、大型ビニール袋や水漏れしないようなボックス等を各自準備して下さい。

    ◼︎ 参考動画

    https://www.youtube.com/watch?v=aVmVGkrMj_0